どんな年齢の方でも女性は、お肌の悩みは尽きないものです。最近はミネラルファンデーションなど、肌に直接触れるものだからこそ、お肌にいいものをという化粧品が多く出ていると思います。
アレルギーなどでそもそもお肌に合わない方もいらっしゃるとは思いますが、自分に合ったファンデーションを探していろいろ使いまわしているなんて人もいるのではないでしょうか。悩みも千差万別で、シミだったりシワだったり…。
ファンデーションの種類も、パウダーやリキッドの違いやBBクリーム、CCクリームと言ったカバー力や効果に違いがあるものがありますが、どれをどうチョイスして使うのが一番効果的なのか???そんな疑問を持たれた方も多いのではないでしょうか?
デパートなどの化粧品コーナーでお試ししても、ちょっと厚化粧気味になってしまった経験ある人もいるのでは?
落とすのにもお肌がガサガサになるんじゃないかってくらい、しっかりとメイク落としなんてしなくちゃいけないのはせっかくきれいに整えたお肌がかわいそうです。
ミネラルファンデーションはお肌に負担が少ないこともあり、肌トラブルもよほどのことがない限りあらわれてきません。
また、BBクリームは医療用に使われることもあると聞いたことがあり、シミなどのカバー力はかなりのものですが、不自然に厚ぼったくなったりしないのがうれしいですね。
シミよりもお肌のツヤを見せたい場合はCCクリームもオススメです。こちらは美容用が主だそうで、BBクリームほどのカバー力はないですが、お肌の透明感はこちらの方が出るようです。
その他にも、ファンデーションを付ける場合のパフをブラシに替えてみるだけでも、余分な粉が付かずにきれいになる場合があります。
ファンデーション一つ取ってみても、効果や使い方でだいぶ変わってくると思いますので、種類にこだわることなく使い方もこだわってみるといいかもしれません。